Bloggerカスタマイズ

エキサイトブログの記事をBloggerに移す方法。

私は日記がわりにブログ【My mind.....】を利用しています。そしてそのブログは、旧ブログ(2005年11月~2011年5月)としてエキサイトブログが存在し、新ブログ(2011年5月~現在)としてBloggerが存在しています。Blo...
WINツール

Excel関数 CSVファイルの数値を日付に変換し年齢を計算させる方法

ある社員の生年月日を別のソフトからCSV形式でダウンロードし、EXCELでダウンロードしたCSVファイルを開いて、社員の年齢を計算する方法のご質問をいただいたので、ここに記録しておきます。年齢を計算するときは「DATEDIF関数」を使用しま...
スマートフォン

GALAXY Note3 便利な使い方-気軽にメモを取ろう!

私がGylaxyNoteを手放せない理由の一つが、メモ機能です。「サッと取り出し、ささっとメモ!」いちいちアプリを立ちあげたりする必要はありません。「ささっとメモ」の手順まず、スマホの下部から「Sペン」を引き抜きます。「Sペン」を引き抜くと...
スポンサーリンク
WEBデザイン

WordPressの投稿編集画面で表示オプションが開けない現象

昨日、WordPress投稿の編集画面でパーマリンクのスラッグ部分が編集できない現象が起きていることに気づきました。何が関連しているのかと、ヘッダー部分の「表示オプション」や「ヘルプ」をクリックしてみましたが開けません。これは大変!と自分な...
WEBデザイン

WordPressサイトのドメインを変更した際の備忘録

WordPressで作成したサイトのドメイン名を変更しました。変更したのはこのサイトではありません。「ずぶの素人に育てられる薔薇たち日記」です。先に取得していたドメイン名 を使用していましたが、ウェブマスターツール側で、jp.netをルート...
スマートフォン

Galaxy Noteにいつの間にか伝言メモ(留守電)機能がついていたの、知ってた?

先日スマホ音痴の娘が、古いスマホのあまりにも悪すぎる動きにしびれを切らせ、新しいスマホを購入しました。「あら? 今度はGalaxyにしたん?」と聞くと、「なに、それ?」と言うくらいスマホ音痴です。音痴というより「執着」がありません。普段ネッ...
オリジナル小説

オリジナル小説 夏の風(三)

早希は、必ず後で真実を話すからと言って、風呂に入った。鉄太のティーシャツとショートパンツを持って。鉄太は一人になって、先ほどの早希の言葉と、今までの一連の流れを冷静に考えてみた。『事実が僕たちの知らないところにあるとしたら・・・・』どう考え...
オリジナル小説

オリジナル小説 夏の風(二)

世の中の日本人は本当に薄情者だ。きっと岸の向こう側を通る車からは、二人の川に落ちる姿が見えたはず。「お?落ちた。死んだかなぁ。明日の朝刊に載るだろうね?」の会話が関の山だろう。誰もこの現場に現れては来なかった。まあ、僕にとってはそっちの方が...
オリジナル小説

オリジナル小説 夏の風(一)

あの小さな身体のどこにあれ程の元気が詰まっているのだろう。まるで空気の詰めすぎで破裂しそうなゴムボールがいつまでも弾み続けるように、彼女は止まることを忘れたようだ。彼女の行動パターンをつかもうと、尾行し始めて、もう一週間たった。時折脱ぐ帽子...
WEBツール

Facebookページの記事が消えてしまいました。

Facebookページを2サイト管理しています。先日、この2サイトとも投稿記事が全て消えていたのに気づきました。どちらもWordPressのプラグインWordbookerを使用して自動投稿の設定をしていたものです。つまり、管理していたFac...
スポンサーリンク