NET通信関連 「ドコモ光パックって?本当に得?」我が家の場合に置き換えてみました。 我が家では、17年も前からドコモです。あまりにも利用期間が長いので、ソフトバンクから「iPhone」が発売された時も、飛びつきませんでした。おかげで今ではかなりのAndroidヘビーユーザーです。ヘビーユーザーだからと言って、通信関連の仕組... 2015.03.04 NET通信関連スマートフォン
Bloggerカスタマイズ ウェブサイトをモバイルフレンドリーにする理由 モバイルフレンドリー ウェブサイトとは?モバイルフレンドリー ウェブサイトとは、Googleがお勧めするスマートフォンに最適化されたウェブサイトのことです。Google では、4 月 21 日より、ウェブサイトがモバイル フレンドリーかどう... 2015.03.03 BloggerカスタマイズWEBデザインスマートフォン
スマートフォン GALAXY Note3 便利な使い方-気軽にメモを取ろう! 私がGylaxyNoteを手放せない理由の一つが、メモ機能です。「サッと取り出し、ささっとメモ!」いちいちアプリを立ちあげたりする必要はありません。「ささっとメモ」の手順まず、スマホの下部から「Sペン」を引き抜きます。「Sペン」を引き抜くと... 2014.12.04 スマートフォン
スマートフォン Galaxy Noteにいつの間にか伝言メモ(留守電)機能がついていたの、知ってた? 先日スマホ音痴の娘が、古いスマホのあまりにも悪すぎる動きにしびれを切らせ、新しいスマホを購入しました。「あら? 今度はGalaxyにしたん?」と聞くと、「なに、それ?」と言うくらいスマホ音痴です。音痴というより「執着」がありません。普段ネッ... 2014.10.22 スマートフォン
スマートフォン スマホのGoogleアカウントが自動同期に設定できない時の対処法 (最終行に追記あり!2016/10/20)使用しているスマホ機種はGALAXY Note3、キャリアはdocomo。Gmail の Mail Fetcher 機能を使用して、仕事用のメールアカウントもプライベート用のメールアカウントもGメー... 2014.09.04 スマートフォン
WEBツール BloggerでYoutube動画がはみ出した時の対処法 当サイトとは別に日々の出来事をつらりつらりと書き綴るブログとして「Blogger」を使用しています。Youtubeの動画をPCでブログに埋込すると、PCでは綺麗に表示されますが、同じ記事をスマートフォンで見た時に、動画のサイズが画面からはみ... 2014.08.17 WEBツールスマートフォン
スマートフォン 「楽天スーパーポイント差し上げます。楽天チェック」って? 仕事で社外に出たとき、ポプラの前で「楽天スーパーポイント差し上げます。楽天チェック」というポスターを発見しました。中に入るとレジ横にも同じような内容のものが・・・。レジの女性に「これは何ですか?」と聞いてみると返事もなく、頭の周りに「?」マ... 2014.08.06 スマートフォン
WEBツール AndroidアプリからFacebookアカウントを削除する方法 Facebookの閲覧・管理は、ほとんどの方がスマートフォンからされる場合が多いと思います。Facebookのアカウントが複数になったので削除したいと思ったとき、スマートフォンから削除できない場合があります。こちらのページでは「アカウントの... 2014.07.31 WEBツールスマートフォン
スマートフォン スマホ「ギャラリーからリクエストされた許可」の対処法 先日、Androidスマホのソフトウェア更新を実行し、Androidバージョンが4.4.2となった。それにより、「インターネットの接続は不安定・・・・」は改善されたようだ。?マークの付いたアイコンは表示されなくなり、「ON」「OFF」の違い... 2014.07.25 スマートフォン
スマートフォン どうしても気になるGALAXY Note3のWi-Fi接続 GALAXY Note3の使い心地はとても良いのですが、ネットでもよく書き込まれているように、通話が時々途切れます。これは電話機能としては致命的です。そこで気になるのが、Wi-Fi接続への自動切り替え機能です。先日、一切Wi-Fiに接続でき... 2014.07.01 NET通信関連スマートフォン