Release: 2014/09/29 Update: 2014/09/29
Facebookページの記事が消えてしまいました。
Facebookページを2サイト管理しています。
先日、この2サイトとも投稿記事が全て消えていたのに気づきました。
どちらもWordPressのプラグインWordbookerを使用して自動投稿の設定をしていたものです。
つまり、管理していたFacebookページはどちらも直接記事を投稿したことはなく、いつも閲覧のみでした。
原因は何なのかまだわかりません。
Facebookページ自体は削除されたわけではありませんので、何かの違反を犯したペナルティでも無いようです。
プラグインによる自動投稿はFacebookのプログラムを覗くと入力したものとどう違うのでしょう?
今後の経過を見ながらない脳みそで考えてみたいと思います。
関連コンテンツ
私はAmazonプライム会員です。送料無料をいいことに、Amazonで買いまくりです。 そして、プライム会員の大きな魅力は、プライムビデオ見放題!! 自宅Wi-Fi環境での見放題は、時間を忘れて没頭し…
今注目すべき共通ポイントカード、これから注視すべき共通ポイントカードと、ポイントカードの動きが渦を巻き、今目がそらせません。 共通ポイントとは、ネット上で付与されるポイントと、実店舗で付与されるポイン…
Samsunのリモート操作サービスを再確認する事態? GalaxyNote3を使い始めて1年経ちました。 開くと自動的にホーム画面が立ち上がるベビーピンクのフリップカバーを装着しています。 最初のころ…
「Facebookのアカウントを取得したけど、使い方がよくわからない、或いは使う必要がないのでアカウントを完全に削除したい」と思われている方も少なく無いと思います。 完全に削除したいのに「利用解除」し…
インターネットを閲覧していると突然ポップアップ広告が表示されたり広告サイトにジャンプしたりと、どうすればいいかわからない状況に遭遇されている方も少なくないと思います。 実は私のPCでインターネットを閲…
私は、Googleの様々なサービスを活用しています。その中の最たるものが、Gメールです。 スマートフォンのアドレス帳もGメールで管理していますので、Googleアカウントが乗っ取られたら大変なことにな…